みなさん、最近SNSやテレビで見かけることが多くなったキウイブラザーズをご存じですか?
つぶらな瞳とぷるんとしたグリーンの果肉、そして何よりつるんとした美肌が印象的ですよね。
あのつるつる感、実は肌悩みに効く「ある成分」と共通点があるんです。
その名も――アゼライン酸!
当院でも、ついにこの話題の成分を配合したクリニック専売クリーム
**ロート製薬「アザクリア」**の取り扱いがスタート予定です♪
アゼライン酸ってなに?
アゼライン酸は、小麦やライ麦などの穀物由来の天然成分。
海外ではニキビや酒さ治療に長年使われており、美白・抗炎症・毛穴ケアにマルチな効果を発揮します。
アザクリアで期待できる3つの効果
① ニキビ・毛穴トラブルに
角質の詰まりを予防して新しいニキビをできにくくする
アクネ菌の繁殖を抑えて炎症性ニキビにも◎
② 赤みやくすみに
肌の赤みやポツポツを和らげ、酒さにも有効
肌トーンを整え、透明感アップ
③ 色素沈着・ニキビ跡に
メラニンの生成を抑え、ニキビ跡の色素沈着改善にも
アザクリアの使い方
朝晩1日2回、洗顔後の清潔な肌に、化粧水→美容液→**アザクリア(適量)**をなじませます。
気になる部分には重ね塗りもOK。
乾燥が気になる方は、その上から保湿クリームを使用してください。
※使用初期にピリピリ感や乾燥を感じる場合がありますが、多くは使い続けるうちに落ち着きます。
アゼライン酸とレチノールの違いは?
アゼライン酸の主な効果は抗菌・抗炎症・美白です。刺激が少なく朝晩の使用OKです♪
一方、最近話題で人気の成分であるレチノールはターンオーバー促進・しわ改善に効果があり、使用感は個人差がありますがやや刺激が強いため人によっては赤みや皮むけが起こることがあります
炎症性のニキビや赤みにはアゼライン酸、ニキビ跡やシワ・毛穴にはレチノールが効果的です(*^^*)
敏感肌さんや妊娠中の方、レチノールが合わない方でも使いやすいのがアゼライン酸の魅力です。
まとめ:アザクリアはこんな方におすすめ!
ニキビが繰り返しできる
肌の赤みやざらつきが気になる
ニキビ跡の色素沈着をなんとかしたい
レチノールは刺激が強すぎた
妊娠中・授乳中でも安心してスキンケアを続けたい
まるでキウイブラザーズのようなつるすべ肌を目指して、
毎日のスキンケアにアザクリア、ぜひ取り入れてみませんか?
導入開始日は改めてお知らせいたします。
気になる方は、お気軽にスタッフまでお声がけください(^^)/